logo

子どもが自分で学べるサイトは"ルビ付きサイト"!~ふりがな対応の子ども向けサイトまとめ~

コラム

2025/03/28

近年、子どもがインターネットを利用する機会が増加しています。それに伴い、子どもたちが興味・関心にあわせて安心・安全に学べるように子供向けのサイトを運営する企業・自治体・官公庁が増えています。 子供向けのサイトにおいてどのようなルビ対応がされているのか、ルビ財団で独自に調査しました。

◆調査概要
対象:「子ども向け」「キッズサイト」など、子ども向けのサイトであることが明記されている110サイト
実施方法:ルビ対応の有無について調査*

*調査対象について
・ほぼすべての漢字にルビが振られている、もしくはルビ表示を切り替えるボタンが設置されているサイトをルビ対応「有」としています。
・カッコ書き()で読み仮名を併記しているサイトや、一部のみルビを振っているサイトはルビ対応の対象外としています。
・調査対象のうち自治体のサイトについては、都道府県の単位までを調査対象としております。

調査対象のうち、ルビ対応されているサイト一覧をご紹介いたします。

ルビ対応されている子供向けサイト一覧

調査対象が限られているため、本記事にて紹介しているサイトはルビ対応の子供向けサイトの一部です。

皆様と共に本リストをアップデートさせていただきたいため、ご推薦を受け付けております。ルビ財団のお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

また、ご自身が運営されているサイトにルビを振りたい方向けに、「ルビフルボタン」を無償で提供しています。この機会に子供向けサイトにルビを振りたい方は、ぜひご利用いただけたら幸いです。

ライター画像
ルビ財団事務局
ルビ財団事務局